お知らせ
2025.01.31
道内ゼネコンで初めてバイオディーゼル燃料を活用した出光B5軽油の使用を開始
当社は1月31日から工事現場の発電機等の燃料として、バイオディーゼル燃料を混合したB5軽油「出光バイオディーゼル5」の使用を開始しました。本B5軽油の使用は、道内ゼネコンでは初となります。1月の札幌市西部スラッジセンター焼却灰ストックヤード施設外建設工事での使用を皮切りに、2月には南北線さっぽろ駅ホーム増設土木工事、以降順次使用現場を拡大する予定です。
B5軽油は、通常の軽油と比較してCO2排出量を約5%削減することができます。これはB5軽油に含まれるバイオディーゼル成分が植物由来であり、燃料使用時に発生するCO2は元々大気中に存在していたCO2を植物が吸収したものであるためです。
また、当社が供給を受けるB5軽油は、道内大手コンビニチェーンから回収した使用済み食用油を用いて製造されたバイオディーゼル燃料を混合して製造したもので、エネルギーの地産地消や循環型社会の実現にも寄与するものです。
当社では2024年4月に取得したSBT認定の目標の実現や、北海道が推進し、当社も賛同する「ゼロカーボン北海道」の活動の一環として、今後さらなる活用の拡大を目指しています。また、使用量の増大が配送範囲の拡大につながるため、積極的にB5軽油への転換を図り、環境に優しいB5軽油が全道で利用しやすくなるよう普及にも貢献したいと考えています。